◆各地区のバドミントンクラブ・サークルのご紹介
埼玉県及び東京都、千葉県エリアで日頃からお世話になっているバドミントンクラブ・サークルをこちらでご案内させて頂きます。今後もこのページに登録するクラブ等を増やしたいと思っておりますので、皆様の住むお近くのクラブ・サークルがありましたらお気軽にお申しつけ下さい。掲載費等は一切頂きません。無料でこちらにURL等掲載させて頂きます。
■バドミントンサークル「七中羽球塾」→東京都東村山市を中心に活動中。最近は埼玉県狭山市・入間市・所沢市等でも練習をされているそうです。年齢層もバランスが取れており、スピバドの大会参加時は常に上位に位置しているチームです。
https://jmty.jp/tokyo/com-spo/article-lmx8y
■バドミントンサークル B&D → 和光市を中心に活動中。バドミントンと飲み会があるサークルです。温かい方々が多いので是非一度練習に参加してみて下さい。
http://bandd.ciao.jp/index.html
■バドミントンサークル Flyover → さいたま市を中心に活動中。ほぼ毎日練習をやっているかなり規模の大きなサークルです。レベル分け(中級クラスは通常・初級クラスは入門というグループ名)もされ練習が出来る環境なので安心です。
■SRCバドミントンクラブ → 志木市を中心に活動しているクラブです。バドミントン以外にも飲みが大好きな方々多いです(笑)。初級者と中級者の方々がバランス良く練習しているクラブですので、一度是非足を運んでみて下さい。
https://www4.hp-ez.com/hp/srcbadminton
■ Espoir → 千葉県市原市・千葉市を拠点に活動するクラブです。代表の島村さんは男子シングルスで現在活躍中。「スピバド」ランキング第1位。現在ジュニア世代含め、幅広くメンバーを募集されています。お近くにお住いの皆様、是非一度島村さんとコンタクトを取ってみて下さい。
https://shimamura-0526.wixsite.com/mysite-1
( Twitter @Espoir300803 、 Instagram @espoir_0346 )
■バドミントンサークル「バトルドア」 → 東京都足立区にある足立区総合スポーツセンターを中心に活動しているバドミントンサークルです。活動は主に平日の夜6時半から9時。遅れて参加しても、皆さん快く受け入れてくれるアットホームなサークルです。初級者の方も多く、ブランク明けの方等も安心してご参加頂けます。ゲーム練習が基本スタイルのサークルになります。一度是非足を運んでみて下さい。なお、ホームページを持たれていないので、もしご興味ある方いましたら、スピバドのHP内「お問い合わせはこちら」よりご連絡下さい。代表へお取次ぎ致します。
→【早速参加エントリーへGO!】https://hta-advance.com/reservation