★スピバドの大会規定★

「スピバド」は、バドミントン草トーナメントの大会開催を使命とし、アドバンス事務局がその運営・管理を行なう。またスピバドに参加頂く皆様が大会に集中できる環境を整える事を目的に、以下スピバドの「大会規定」を制定する。

★【第1条】参加資格・参加条件について

スピバドへの参加については、年齢・性別・居住地・国籍等一切問わず、誰でも自由に参加を可とする。また協会や市の登録条件なども一切問わない。

 

★【第2条】スピバドの大会へのエントリーについて→ キャンセルする場合のルールあり

Ⅰ.スピバドの大会(以下大会と言う)に参加する際は、HPトップ画面「★ここから参加エントリー出来ます」よりエントリーを行なう事。

また各大会へのエントリーは参加者の自己申告制とし、HPトップ画面「★【事前確認必須】エントリーの前に必ずお読み下さい」を予め熟読の上、エントリーを行なう事。pdf 【周知徹底文書】大会にエントリーする際、必ずお読み下さい.pdf (0.15MB)

Ⅱ.エントリー前に、HPトップ画面「★【重要】エントリーのルール及びキャンセルのルールについて」を必ず確認する事(詳細 https://hta-advance.com/free/index2)。

その際、「各大会ごとに設定されたエントリーキャンセル期限がある」事を理解しエントリーする事(各大会のキャンセル期限は、キャンセル期限一覧表を参照の事)。

またキャンセル期限が過ぎた場合、キャンセル料金が発生する事も理解する事(代わりに参加するかたを見つけた場合はキャンセル料請求はなし)。なお、例外措置として、「エントリーキャンセル待ち受付枠」にエントリーし、万が一、不参加になった場合は「キャンセル料請求はなし」とする。

Ⅲ.新規参加無料券」はエントリーの先着順で適用とし、この利用にあたっては各大会で事前に規定枠を設け、全ての新規参加者に適用できない事を理解する事

Ⅳ.オンリーワンエントリー制(おひとりでダブルス大会・団体戦に参加できる方法)及びペアエントリー制(ペアで団体戦に参加できる方法)を利用する場合は、その旨を「エントリーフォームの備考欄」に必ず記載する事。

Ⅴ.各大会が開催出来る規定エントリー数に実際のエントリー数が満たなかった場合やその他イレギュラーな事情(感染症拡大による体育館の使用中止・大規模災害発生時等)が発生した場合には、大会中止の可能性がある事を理解する事。また大会開催有無の連絡については、大会開催日の5日前までにアドバンス事務局からメール等で通知される事も理解する事

 

★【第3条】大会参加費・試合球持参について

大会参加費は現金のみの取り扱いとし、各大会開催日当日に常駐するアドバンス事務局担当者に支払う事。

また大会参加費とは別に、試合球」(以下第5条に詳細記載)を規定数必ず準備し、各大会に持参する事。但し、超初級ダブルス大会のみこの定めからは除外とする。

 

★【第4条】大会参加時の服装について

大会参加時の服装は、ユニフォームやシューズ、ゼッケン等の指定はせず、動きやすい恰好で参加とする。但し、ジーンズや革靴等、運動に適さない恰好は不可とする。 

 

★【第5条】試合球について

試合球は、日本バドミントン協会もしくはBWFの検定球で第2種検定球以上のものを必ず各大会で規定数準備し持参する事。なお、持参する合球の番号は、毎年1月から3月及び10月から12月を「4番」とし、4月から9月を「3番」とする(メーカーは不問)

また大会終了後、規定数の使用に満たなかった場合は各自で持ち帰りを可とする。なお、大会当日に試合球を忘れてしまった場合は、アドバンス事務局担当者から有償で試合球を購入する事。

 

★【第6条】審判について

Ⅰ.各大会において、審判は主審のみとし、線審はなし(セルフジャッジ採用)とする。またエントリーの状況やその他の理由で、主審もセルフジャッジになる可能性がある事を理解する事。

Ⅱ.主審をやる際は、カウントとジャッジのみを行なう簡易方式とし(市や協会等の試合で行なうカウントを取りながらスコア用紙を記載する方法は採用しない)、線審は団体戦に限り、各チーム同士で協力して行なう事を可とする。

 

★【第7条】プレーレベルの判断及びその後の対応について

大会を開催した際、開催する各大会のレベル(オープン大会は除く)とは明らかに違うレベルであるとアドバンス事務局担当者がその場で判断した場合、また露骨に散見された場合には、そのプレーヤーとの試合をエキシビジョン扱いとし、勝敗は相手側の勝利、かつそのプレーヤーは順位なしとする。但し試合はそのまま参加出来るものとする。また大会参加前に参加者様からの事前申告(大会直前の怪我で大会レベルに合わないプレーヤーとペアで参加する場合等)があった際も前述記載内容と同様の対応とする。

 

★【第8条】最低保証試合数確保が難しくなった場合の対処方法ついて

大会参加中の怪我や諸事情(熱中症による途中棄権等)による影響で、万が一、事前にお約束した最低保証試合数を確保出来なくなった場合には、実施出来なかった試合数に応じ、アドバンス事務局担当者から該当者へ返金措置を行なう。但し、棄権を申し入れたプレーヤーへの返金は対象外とする。

 

★【第9条】スピバドの各大会レベル分け及びその他例外措置について

Ⅰ.スピバドの各大会レベル分けは、『超初級』・『初級SS』・『初級S』・『初級OP』・『オープン』とする

 『超初級』→試合経験が乏しく、初級者ではないかた。初級者に勝てないかた等が参加するクラス。

 『初級SS』→初級者の中でも下位レベル相当のかた等が参加するクラス。

 『初級S』→初級者の中でも中位レベル相当のかた等が参加するクラス。

 『初級OP』→初級者のかたであれば、どなたでも自由に参加出来るクラス。

 『オープン』→競技レベル関係なく、どなたでも自由に参加出来るクラス。

またスピバドの各大会は、主に男女・年齢・国籍・居住地等一切問わず、どなたでも自由に参加出来る大会(男女や年齢等で区別せず、各大会レベルごとに、ゴチャ混ぜでいつも大会を開催しているという意味)を随時開催中だが、2023年12月から、各クラスに「女子シングルス」(シングルスは超初級クラスのみ、男女共に新設はなし)「ミックスダブルス」・「女子ダブルス」・「ミックス団体戦」・「女子団体戦」を新設する。pdf ★スピバドの大会クラス分け再リニューアルのお知らせ.pdf (0.33MB)

Ⅱ.各大会参加後、参加した大会レベルとは明らかに違う(オープンは除外)とアドバンス事務局が判断したプレーヤーについては、次回以降、適切なクラスへの参加を要請する事に異議申し立てをしない事。万が一、その要請に従えない場合には、「オープンクラスのみ」の参加とする

Ⅲ.体にハンデを持っているかた(足に障害があるかた、半身麻痺があるかた等)が事前に申告し、スピバドの大会で優勝した場合は、引き続き希望するクラスで参加を認める。但し、状況如何によってはその判断をアドバンス事務局で都度協議し、その後の対応を決定する

 

★【第10条】スピバドランキングについて 

スピバドのランキング制度は、全クラス共通で1年ごとに(1/1~12/31起算)ポイント換算する。

ポイントは優勝で5ポイント、2位で3ポイント、3位で2ポイントを該当者に付与する(参加時に各プレーヤー・各ペア・各チームに別途1ポイント付与)。

またダブルスのランキングについては、ペアを変更した場合、累積ポイントを全てリセットする。

なお、2023年12月1日から各大会のレベル分けを改定した事に伴い、2024年度のランキングについては「2023年12月1日から2024年12月31日まで」の起算とする。

 

★【第11条】貴重品の管理・ケガ等の責任について

Ⅰ.大会中の貴重品管理は全て自己責任とし、紛失・盗難等が発生した場合はアドバンス事務局は責任を負わないまた試合中のケガ等についても全て自己責任とする(スポーツ保険や個人賠償責任保険に加入する事を推奨中)。

Ⅱ.大会参加直後にコロナウィルス等の感染症になった場合も自己責任とする

Ⅲ.大会で使用する施設では参加者自らマナーを守り、他人の迷惑とならない様配慮する事。

万が一、アドバンス事務局関係者及び大会参加者への迷惑行為・盗撮等の違法行為が発覚した場合は、警察への届け出を行なうものとする。また使用する施設で参加者自ら物損を発生させた場合は、自己責任で賠償する事

 

★【第12条】損害賠償の請求について 

大会当日のドタキャン、極めて悪質なスピバドに対する嫌がらせ、エントリーの無断大量キャンセル、調査目的でのエントリー等は、該当者を特定次第、各大会参加費の3倍の費用を請求する。また大会参加キャンセル料のお支払いを頂けないかたについても同様の対応を行なうものとし、次回以降の大会参加も禁止する

 

★【第13条】写真撮影・動画撮影について

Ⅰ.スピバドのホームページに掲載している各大会の入賞者の写真については、任意であり、希望者のみ掲載としている事を理解する事。

Ⅱ.各大会において、自らのプレー動画を撮影する際は、必ず対戦相手に許可を取ってから行なう事。また無断でSNS等の媒体に投函しない事。万が一、トラブルになった場合は当事者同士で解決に向け話し合いを行なう事(この場合の責任も自己責任)。

 

★【第14条】コート設営・片付け等について

大会開催前のコート設営・大会終了後のコートの片づけ・モップ掛けは、全参加者で協力し行なう事。

 

★【第15条】その他

Ⅰ.各大会において、進行状況により予定時間が多少前後する事については、異議申し立てをしない事。

Ⅱ.エントリーの状況によっては、急きょ大会会場の変更や日程変更、試合形式の変更がある事を理解する事。

Ⅲ.大会当日、交通機関の乱れ等で会場到着が遅れる場合には、アドバンス事務局担当者へ必ずその旨を連絡する事(担当者の連絡先は大会前のご案内文書に記載あり)。

Ⅳ.記載の各条文以外で、大会運営面で問題が生じた場合、また参加者様から運営上の改善要望があった場合には、アドバンス事務局と参加者様双方で真摯に向き合う事。

以  上

<大会規定制定者:スピバド運営団体 アドバンス事務局>

→【早速参加エントリーへGO!】https://hta-advance.com/reservation