『第1回大会からの沿革』
2018.5.12(土) 9:00~12:00 第1回大会団体戦【中級×上級、中級×初級の2ダブルス制】
6チーム総当たり戦開催 in 越谷市立南体育館【3面】
2018.7.15(日) 17:00~20:00 第2回大会ダブルス戦【中級×初級ペア】
6ペア開催 in 春日部市中央公民館体育室【2面】
2018.9.22(土) 9:00~13:00 第3回大会団体戦【中級×上級、中級×初級の2ダブルス制】
6チーム総当たり戦開催 in 三郷市勤労者体育館【3面】
2018.10.27(土)13:00~15:00 第4回大会ダブルス戦【中級×初級ペア】
8ペア開催 in 吉川市総合体育館 【4面】
2018.11.17(土) 17:00~19:00 第5回大会ダブルス戦【中級×初級ペア】
6ペア開催 in 草加市スポーツ都市記念体育館サブアリーナ【3面】
2018.11.18(日) 11:00~13:00 第6回大会ダブルス戦【中級×初級ペア】
6ペア開催 in 草加市スポーツ都市記念体育館サブアリーナ【3面】
2018.12.2(日) 9:00~17:00 第7回大会2018サークルNo.1決定戦【中級×中級、中級×初級の2ダブルス制】
10サークル総当たり戦開催 in 八潮市エイトアリーナ【3面】及び吉川市旭地区センター体育室【4面】
2019.1.13(日) 9:00~13:30 第8回大会団体戦【初級ペア、中級ペアの2ダブルス制】
7チーム総当たり戦開催 in 吉川市旭地区センター体育室【6面】
2019.1.13(日) 14:00~16:00 第9回大会ダブルス戦【中級×初級ペア】
8ペア開催 in 吉川市旭地区センター体育室【4面】
2019.2.24(日) 13:00~17:00 第10回大会団体戦【初級ペア、中級ペアの2ダブルス制】
6チーム総当たり戦開催 in 越谷市立第2体育館【3面】
2019.3.23(土) 9:00~15:30 第11回大会団体戦【初級ペア、中級×初級ペア、中級ペアの3ダブルス制】
6チーム総当たり戦開催 in 三郷市勤労者体育館【3面】
2019.4.20(日) 9:00~12:00 第12回大会男女ミックスダブルス戦【中級×初級ペア】
9ペア開催 in 三郷市鷹野文化センター体育室【3面】
2019.4.27(土) 13:00~17:00 第13回大会団体戦【初級ペア、中級ペアの2ダブルス制】
6チーム総当たり戦開催 in さいたま市与野体育館【3面】
2019.5.19(日) 9:00~12:00 第14回大会ミックスダブルス戦【初級クラス・中級クラスの2クラス開催】
各クラス5ペア 計10ペア開催 in 八潮市勤労体育センター【4面】
2019.5.26(日) 13:00~17:00 第15回大会団体戦【初級ペア、中級ペアの2ダブルス制】
6チーム総当たり戦開催 in 八潮市文化スポーツセンター【3面】
2019.6.16(日) 9:00~15:00 第16回大会団体戦【初級ペア、中級ペアの2ダブルス制】
7チーム総当たり戦開催 in 草加市スポーツ都市記念体育館メインアリーナ【4面】
2019.6.16(日) 15:00~17:00 第17回大会ダブルス戦【中級×初級ペア】組み合わせフリー
6ペア開催 in 草加市スポーツ都市記念体育館メインアリーナ【3面】
2019.6.22(土) 12:00~15:00 第18回大会ミックスダブルス戦【中級×初級ペア】→ 西埼玉初開催
9ペア開催 in ふじみ野市上野台体育館【3面】
2019.7.14(日) 9:00~13:00 第19回大会団体戦【初級ペア、中級ペアの2ダブルス制】
7チーム総当たり戦開催 in 吉川市旭地区センター体育室【5面】
2019.7.15(月) 10:00~13:00 第20回大会ダブルス戦【初中級クラス新設による初開催】組み合わせフリー
8ペア開催 in 川越運動公園総合体育館サブアリーナ【2面】
2019.8.11(日) 9:00~13:00
中級者の祭典!第21回大会ダブルス戦【男子ダブルス、ミックスダブルスの2クラス開催】
計9ペア開催 in 松伏町B&G海洋センター体育館【3面】
2019.9.14(土) 9:00~13:00 第22回大会ミックスダブルス戦【中級×初級ペア】
5ペア開催 in 草加市スポーツ都市記念体育館サブアリーナ【2面】
2019.9.16(月) 13:00~17:00 第23回大会ミックスダブルス戦【中級×初級ペア】
8ペア開催 in 狭山市民総合体育館【3面】
2019.9.22(日) 9:00~16:30 第24回大会団体戦【初級ペア、中級ペアの2ダブルス制】
8チーム開催 in 越谷市立第2体育館【3面】
2019.10.22(火) 9:00~15:30 第25回大会団体戦【初級ペア、中級ペア、くじ引きでのペア決め、計3ダブルス制】
6チーム開催 in 三郷市鷹野文化センター体育室【3面】
2019.11.2(土) 13:00~17:00 第26回大会中級者シングルス戦及び[中級×初級]ダブルス戦 →シングルス戦初開催
シングルス戦6名、ダブルス戦4ペア開催 in 狭山市民総合体育館【3面】
2019.11.4(月)9:00~12:00 第27回大会中級者シングルス戦 12名開催 in 越谷市立南体育館【6面】
2019.12.1(日)9:00~16:30 第28回大会2019団体戦championship大会
9チーム(各チーム3ダブルス制)開催 in 吉川市旭地区センター体育室【6面】
2019.12.8(日)11:00~15:00 第29回大会シングルスNo.1決定戦 12名開催 in 草加市スポーツ都市健康記念体育館【3面】
現在もバドミントン草トーナメントを継続開催中。
→【早速参加エントリーへGO!】https://hta-advance.com/reservation