☆スピバドからお祝いのかけ算(コメ付き) → もっと見るから詳細へ☆

2025-03-22 10:01:08

2025.3.23(日)第484回大会 《初級SS》シングルス戦 第3位 海保さん

2025.3.23(日)第484回大会 《初級SS》シングルス戦  第3位  海保さん

本日午前中開催となったのは、第484回大会「初級SS女子シングルス戦」と「初級SSシングルス戦」でした。三芳町総合体育館にて無事開催する事が叶い、大変嬉しく思っております。今回掲載写真はありませんが、女子シングルス戦はかなり久しぶりの開催となりました。女子同士の戦いも、同じ志を持ったもの同士、有意義な試合になったのではないかと感じております。今後も女子限定大会含め、大会を継続できる様、チャレンジしていきます。

それでは今大会「初級SSシングルス戦」の入賞プレーヤーをご紹介させて頂きます。第3位は、海保さんでした。海保さん、初の入賞、本当におめでとうございます!海保さんはもともとテニスプレーヤーで、バドミントンにチャレンジしたのが昨年からでしたよね。負け続けてもスピバドに参戦を継続し、その結果が今日の大会で実を結びましたね。表彰した際、真面目にぐっとくるものがありました。スピバドは勝っても負けても得るものが沢山あるというコンセプトもあり、諦めずに一生懸命努力を重ねてきた証拠が今日の結果だと本気で思っております。今後も海保さんのお時間の許す限り、スピバドに足を運んで下さると嬉しいです。引き続きスピバドを宜しくお願い致します。

2025-03-22 09:54:27

2025.3.22(土)第483回大会 《初級OP》シングルス戦 優勝 栗原さん

2025.3.22(土)第483回大会 《初級OP》シングルス戦  優勝さん

それでは今大会の優勝プレーヤーをご紹介させて頂きます。優勝は、栗原さんでした。この度は優勝、おめでとうございます!最近のシングルス大会で、栗原さんを見ない大会が少なくなってきましたね。いいんです、それで!スピバドで大会の練習が出来ている証拠ですし、何よりもご自身の成長を肌で感じて頂いているからこそ、スピバドへの参戦を続けて頂いていると信じております。早速5月の記念大会にもエントリー頂き、大変嬉しく思っております。今後も歩みを止めずに、ありのままの栗原さんをさらけ出して、どんどん強くなっていって貰いたいと思っております。今後とも宜しくお願い致します。

2025-03-22 09:53:13

2025.3.22(土)第483回大会 《初級OP》シングルス戦 第3位 金井さん

2025.3.22(土)第483回大会 《初級OP》シングルス戦  第3位さん

本日千葉県野田市総合公園体育館大体育室で開催したのは、第483回大会「初級OPシングルス戦」でした。今日は気温が高く、体育館内も過ごしやすい環境での開催となり、怪我もなく無事終える事が出来、ほっとしております。また今大会はファイナルゲームまでもつれる試合がかなり多く、開催予定時間の3時間を少しオーバーしてしまいましたが、シングルス大会の面白さを改めて感じ取れた大会にもなりました。今後も益々発展していける様、精進して参ります。

それでは今大会の入賞プレーヤーをご紹介させて頂きます。第3位は、金井さんでした。この度は入賞、おめでとうございます。写真撮影にご協力頂き、感謝しております。今日は大接戦の試合の連続でしたね。相手と実力が拮抗した試合だからこそ、入賞の喜び含め、プレー面の課題が多く見つかったのではないかと感じております。今後もシングルス大会やダブルス大会を通じて、ご自身のバドミントンライフを更にエンジョイして頂きたいです。今後ともスピバドを宜しくお願い致します。

 

2025-03-16 13:33:32

2025.3.16(日)第482回大会 《オープン》シングルス戦 第3位 佐藤さん

2025.3.16(日)第482回大会 《オープン》シングルス  第3位  佐藤さん

今大会「オープンシングルス戦」の第3位は、佐藤さんでした。この度は入賞、おめでとうございます。今大会のシングルス戦は、3勝1敗が3名並ぶという激戦でしたが、いかがだったでしょうか。若いプレーヤーに混じり試合をするのも悪くないし良い経験になったと思って頂けていたら嬉しいです。年齢を積み重ねていくと、若い時に出来たプレーが出来なくなる場合もありますが、プレーの幅を広げる、またシングルスで自分自身にチャレンジするというスタイルには、スピバドはちょうど良い機会だと思っておりますので、今後も継続参戦して頂けたら幸いです。また今月末お待ちしております!本日も有難うございました。

2025-03-16 13:31:57

2025.3.16(日)第482回大会 《初級SSミックス》ダブルス戦 第2位 塩田さんご夫妻ペア

20250316_122102052.jpg

今大会「初級SSミックスダブルス戦」の第2位は、塩田さんご夫妻のペアでした。この度は入賞、おめでとうございます。奥様は2日連続参戦、有難うございました。前日の悔しさを晴らせましたね。いつも笑顔がとても素敵です。ご主人もきっとメロメロです。間違いなし!ご主人様にも久しぶりにお会いしましたが、お元気そうで良かったです!ご夫婦でバドミントンの大会に出れるって羨ましい。そしてスピバドをお二人の楽しみの1つにして頂けている事がとても嬉しいです。お子様の成長とともに、なかなかスピバドに来る時間を作るのが難しくはなっていくと思いますが、スピバドを通して今後もご夫婦の絆を深めていって頂けたら更に嬉しいです。そして周りのご友人の皆様とも団体戦等、スピバドに来れる時にどんどん来て下さいね。いつでも喜んでお待ちしております。本日は有難うございました。