今大会「オープンシングルス戦」の第2位は、笹原さんでした。笹原さん、入賞おめでとうございます!今日も当日に試合形式変更がありながら、集中して戦って頂き、有難うございました。いつもスピバドのオープンシングルス戦にチャレンジ頂けている事、嬉しく思っております。試合こそ最高の練習なので、これからも勝っても負けても沢山試合の中で課題を見つけて頂き、次の大会でも色々なプレーをチャレンジして頂けると幸いです。またのお越しをお待ちしております。本日も有難うございました。
☆スピバドからお祝いのかけ算(コメ付き) → もっと見るから詳細へ☆
2025年入賞者
2025.3.30(日)第485回大会 《オープン》シングルス戦 第2位 笹原さん

2025.3.30(日)第485回大会 《オープン》シングルス戦 第3位 田畑さん

続いて今大会「オープンシングルス戦」の入賞プレーヤーをご紹介させて頂きます。第3位は、田畑さんでした。この度は入賞、おめでとうございます!今日も優しい言葉をかけて頂き、有難うございます。進行でバタついた時間もあの励ましで乗り切れました。そして最後の3位決定戦も熾烈な戦いでしたね。見応えある試合でしたし、最後は勝ちきったと言う言葉がピッタリだと思っております。今後も続いていくスピバドのオープンシングルス戦をこれからも応援して頂けると嬉しいです。またのお越しをお待ちしております。
2025.3.30(日)第485回大会 《オープンミックス》ダブルス戦 優勝 畠山さん・三好さんペア

それでは今大会「オープンミックスダブルス戦」の優勝ペアをご紹介させて頂きます。優勝は、畠山さん(写真左)と三好さんのペアでした。この度は優勝、おめでとうございます。そしてお決まりのポージング、有難うございます(笑)。畠山さんと三好さんにも久々にお会いしましたが、今日の5試合はいかがでしたか。また畠山さんがダブルスやってる姿がとても新鮮でした(笑)。今日も軽快な動きでしたね。フットワークの大事を改めて感じました。そして三好さんのあのスマッシュ、角度がいいスマッシュですね。また是非お時間作って来て下さいね。今後とも宜しくお願い致します。
2025.3.30(日)第485回大会 《オープンミックス》ダブルス戦 第2位 正木さん・波多野さんペア

今大会「オープンミックスダブルス戦」の第2位は、正木さん(写真右)と波多野さんのペアでした。この度は入賞、おめでとうございます。お二人にお会いするのはかなり久々でしたが、お元気そうで何よりです。そして今日も温かい対応、有難うございました。久しぶりにお二人の試合を見ましたが、前衛でしっかり波多野さんが試合を作れていましたし、それに合わせ正木さんのパワースマッシュもいい所でタイミングよく決まってましたね。ミックスダブルスは、戦いかたが難しいなあといつも見ていて思いますが、お二人の今後のさらなる成長をスピバドで応援出来たら嬉しいです。正木さん、波多野さん、また来て下さいね。お待ちしております。
2025.3.30(日)第485回大会 《オープンミックス》ダブルス戦 第3位 齋藤さん・東さんペア

本日朝9時から14時の5時間、三芳町総合体育館にて第485回大会「オープンシングルス戦」と「オープンミックスダブルス戦」を開催致しました。2種目のうち、オープンミックスダブルス戦は何と3年ぶりに開催でき、大会主催者にとってもいつも以上に気持ちの高ぶる大会となりました。しかもダブルス戦はファイナルゲームまでもつれる試合が多く、どの試合も見応え充分でした。今後もオープンミックスダブルス戦が継続開催できるよう、そしてオープンシングルス戦をより発展させる事ができるよう尽力して参ります。
それでは今大会「オープンミックスダブルス戦」の入賞ペアからご紹介させて頂きます。第3位は、齋藤さん(写真右)と東さんのペアでした。この度は初参加での入賞、おめでとうございます。今日の試合はファイナルゲームまでもつれる試合が多かったにも関わらず、最後はお二人の強いメンタルでどの試合も攻めきりましたね。あの強気な姿勢は見ていて素晴らしいと思いました。今日の5試合がお二人の今後のバドミントン生活の記念になっていたら嬉しいです。またご友人などお誘いの上、是非スピバドにお越し下さい。今後ともスピバドを宜しくお願い致します。