☆スピバドからお祝いのかけ算(コメ付き) → もっと見るから詳細へ☆

2025-11-24 08:22:35

2025.11.24(月祝)第545回大会《オープン》シングルス戦 優勝 鈴木さん

2025.11.24(月祝)第545回大会《オープン》シングルス戦 優勝 さん

それでは今大会の優勝プレーヤーをご紹介させて頂きます。優勝は、鈴木さんでした。この度は初参戦での優勝、おめでとうございます!本日は遠方からお越し頂き、有難うございました。今日の大会結果もぶっちぎってましたね。相手に各ゲーム2ケタ得点をさせなかったあたりは、強さを物語っております。まだまだ体力的にもやれる雰囲気が出ておりましたが、初めて参戦頂いたスピバドはいかがだったでしょうか。スピバドのオープンシングルス戦は、開催数が一番多い種目でもありますので、是非周りのご友人にもスピバドを勧めて頂けると嬉しいです。そしてまたお時間の出来た際は、お越し頂きたく思っております。またのお越しをお待ちしております。本日はご参加、有難うございました。

2025-11-24 08:22:15

2025.11.24(月祝)第545回大会《オープン》シングルス戦 第2位 吉田さん

2025.11.24(月祝)第545回大会《オープン》シングルス戦 第2位 さん

3連休最後の大会となったのは、第545回大会「オープンシングルス戦」でした。三芳町総合体育館で午前中に開催しましたが、お越し頂いた6名のプレーヤーの皆様に改めてこの場をお借りし御礼申し上げます。今日の大会は、久しぶりにお会い出来たプレーヤーの方々がいたり、初めてスピバドに来て下さったかたがいたりと、またいつもと違った雰囲気の中、大会進行させて頂きました。3時間枠で計5試合という試合形式でしたが、怪我等もなく無事終える事が出来、ほっとしております。今年も残り1か月ちょっととなりましたが、このまま2025年を突っ走っていきたいと思った次第です。

それでは今大会の入賞プレーヤーをご紹介させて頂きます。第2位は、吉田さんでした。この度は入賞、おめでとうございます!久しぶりにスピバドに参戦して下さり、有難うございました。何よりお元気そうでほっとしました。今日は奥様と一緒に参戦頂きましたが、ご夫婦で入賞という結果でしたね。足の具合も状態を見ながらかとは思いますが、今後も無理なくバドミントンを楽しんで続けて頂けると幸いです。また今後もスピバドは続いていきますので、是非お時間の出来た際はお越し頂きたく思っております。引き続きスピバドを宜しくお願い致します。

2025-11-22 22:28:24

2025.11.23(日)第544回大会《超初級》《初級SS》団体戦 優勝 Q.E.Dさん

2025.11.23(日)第544回大会《超初級》《初級SS》団体戦  優勝 さん

それでは今大会の優勝チームをご紹介させて頂きます。優勝は、Q.E.Dさんでした。この度は優勝、おめでとうございます!そして写真撮影にもご協力下さり、感謝しております。今回Q.E.Dさんと初めて試合をしましたが、「ショートサーブが上手い、配球が上手い、何より勝負所でミスをしない」というのが率直な感想です。試合中も流れがきたかと思うと、あっという間に突き放される展開になり、気づいたら試合が終わっている、全てこのパターンでした。また皆さんの仲の良さ、バドミントンが好きな気持ちもバリバリ伝わってきて、見ていてとても羨ましく思いました。是非今日来れなかった周りのご友人の皆様にもスピバドの事を話して頂き、近いうちに再度参戦頂けると嬉しいです。またのお越しをお待ちしております。

2025-11-22 22:28:12

2025.11.23(日)第544回大会《超初級》《初級SS》団体戦 第2位 チームスピバド

2025.11.23(日)第544回大会《超初級》《初級SS》団体戦  第2位 さん

今大会の第2位は、チームスピバドでした。今回主催者チームでプレー頂いたのは、いつも親子で参戦頂いている中村さん親子(写真左)と普段はシングルスで活躍中の砂田さんでした。この度は主催者の「団体戦に出たい」という思いを叶えて下さり、有難うございました。この場をお借りし、改めて御礼申し上げます。三人とも遠方からお越し頂いて、各々4試合ずつ戦って頂きましたが、主催者が試合中に相手ペアから狙われまくったりと、完全に足をひっぱってしまい、大変失礼を致しました。ただこれに懲りず、来年リベンジしたいです!また誘ったら来てくれますかね・・・・、来てくれる事を願っております。今後ともスピバドを宜しくお願い致します。

2025-11-22 22:28:01

2025.11.23(日)第544回大会《超初級》《初級SS》団体戦 第3位 MTBCさん

2025.11.23(日)第544回大会《超初級》《初級SS》団体戦  第3位 さん

11/23(日)午前中開催を終え、場所を松伏町B&G海洋センター体育館に移動し開催したのは、第544回大会「超初級・初級SS 団体戦」でした。三連休の貴重なお時間を割いて頂いた各チームの皆様に、改めてこの場をお借りし御礼申し上げます。今年は、超初級・初級SS団体戦の開催がようやく安定してきた年になり、来年に良い形で繋がっていけると確信しております。またこの団体戦に女性プレーヤーが数多く参戦して頂ける様になったのも今年のプラス材料です。「試合を沢山出来る大会=スピバド」というイメージが女性プレーヤーに今後も広がっていく事を願うばかりです。

それでは今大会の入賞チームをご紹介させて頂きます。第3位は、MTBCさんでした。この度はご参加、有難うございました。そしていつもスピバドを応援して下さり、心から感謝しております。皆さんの気持ちの温かさをご参加頂く時には常に感じており、この気持ちは開催数で返すと決めております。来年もスピバドで沢山試合をして、皆さんの思い出のワンシーンにスピバドを加えて頂けると幸いです。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。