☆スピバドからお祝いのかけ算(コメ付き) → もっと見るから詳細へ☆

2025-07-05 08:31:36

2025.7.5(土)第503回大会《初級SS》ダブルス戦 第2位 梅田さん・川崎さんペア

2025.7.5(土)第503回大会《初級SS》ダブルス戦  第2位 さん・さんペア

第503回大会は、初級SSダブルス戦と初級SSシングルス戦の2種目を、17時から4時間枠でさいたま市大宮武道館にて無事開催する事が叶いました。ご参加頂いた皆様にこの場をお借りし、改めて御礼申し上げます。7月に入り、体育館内が夜になっても蒸し暑く、過酷な条件下、最後まで怪我もなく、開催を終える事が出来、ほっとしております。これから益々暑くなる時期ですが、ご参加頂く皆様の健康第一を考え、運営を続けて参ります。

それでは今大会「初級SSダブルス戦」の入賞ペアをご紹介させて頂きます(初級SSシングルス戦の入賞写真は希望によりなし)。初級SSダブルスは、優勝と第2位が同勝ち点で並び、全試合の総失点数差で順位が決まった白熱の内容でした。まずは第2位ペアは、梅田さん(写真左)と川崎さんでした。この度は入賞、おめでとうございます。今日は久々に梅田さんがぐったりしている所を見ました。腰を痛めてしまったようですが、大丈夫でしょうか。明日は安静でお願い致します。そして川崎さん、今日は暑さで本調子ではないプレーだったかと思いますが、それもまた大会だと思いますので、次の大会で挽回して頂けたら幸いです。引き続き宜しくお願い致します。

2025-06-28 19:26:57

2025.6.29(日)第502回大会《初級SS》ミックスダブルス戦 優勝 小杉さんご夫婦ペア

2025.6.29(日)第502回大会《初級SS》ミックスダブルス戦  優勝さん・さんペア

それでは第502回大会の優勝ペアをご紹介させて頂きます。優勝は、小杉さんご夫婦のペアでした。この度は優勝、おめでとうございます!いやあ、強かった、今大会も!ご夫婦で仲良くスピバドに来て頂けるのが正直嬉しいですし、羨ましい!一緒の趣味を満喫できるなんて最高ですよね。ご主人様にも久しぶりにお会いしましたが、お元気そうで良かったです。またほかたさんには常々スピバドを贔屓にして下さっており、大変有難く思っております。帰り際、1つ上のクラスのミックスダブルス大会に関し質問を受けましたが、その気持ちが大事ですよね。お二人なら全然大丈夫だと思いますので、是非チャレンジしに来て下さい。今後ともスピバドを宜しくお願い致します。

2025-06-28 19:26:46

2025.6.29(日)第502回大会《初級SS》ミックスダブルス戦 第2位 住吉さん・谷﨑さんペア

2025.6.29(日)第502回大会《初級SS》ミックスダブルス戦  第2位 住吉さん・谷﨑さんペア

第501回大会の後、同会場で行われたのが、第502回大会「初級SSミックスダブルス戦」でした。13時半から3時間15分枠で無事開催が出来、有難く思っております。ご参加頂いた6ペアの皆様に改めてこの場をお借りし御礼申し上げます。スピバドが今後飛躍していく為に、昨年から設けた種目がこの「ミックスダブルス」という種目です。だんだんと認知度が上がっており、これからも継続開催出来る様尽力して参ります。

それでは第502回大会の入賞ペアをご紹介させて頂きます。第2位ペアは、住吉さん(写真右)と谷﨑さんのペアでした。この度は入賞、おめでとうございます!体育館の中がかなり暑い中、計5試合というハードな内容を戦い抜いての入賞、お見事でした。試合では谷﨑さんが相手ペアに後ろに下げられてしまう場面が多く、住吉さんのスマッシュを打つタイミングがずれたりと、苦戦した感はあるかと思いますが、ミックスダブルスは戦い方が難しいので、今後も試合の中で練習し、連携を深めて頂けると幸いです。そしてお二人にとって今大会が思い出に残る大会となっていたら尚幸いです。今後ともスピバドをどうぞ宜しくお願い致します。

2025-06-28 19:25:30

2025.6.29(日)第501回大会《超初級》《初級SS》団体戦 優勝 Sannoさん

2025.6.29(日)第501回大会《超初級》《初級SS》団体戦 優勝さん

それでは第501回大会団体戦の優勝チームをご紹介させて頂きます。優勝チームは、Sannoさんでした。この度は2連覇達成、おめでとうございます!全勝とはならなかったあたりは、詰めの甘さかなあと思った次第です。ポイントを取れる流れが良い場面で自滅してミスが目立ってファイナルゲームとなったのが今団体戦もあったかと思います。シングルスとダブルスの戦い方は全く違いますが、それを試合の中で勉強し研鑽する時間は貴重な時間かと思っております。ゆえにスピバドは最高の練習の場を提供しておりますので、今後も現状に満足せず、4人で上を目指して頑張っていって下さい。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

2025-06-28 19:25:19

2025.6.29(日)第501回大会《超初級》《初級SS》団体戦 第2位 チームわんこ蕎麦さん

2025.6.29(日)第501回大会《超初級》《初級SS》団体戦 第2位さん

続いて第501回大会団体戦の第2位チームは、チームわんこ蕎麦さんでした。この度はスピバド初参戦での入賞、おめでとうございます。写真もばっちり、笑顔もナイス!とても雰囲気の良いチームだと感じました。やはり気持ちが温かいかたが多いチームは、バドミントンも強いですし、最後まで諦めないプレーを継続できるなあと見ていて感じておりました。リーダーの福永さんはじめ、初のスピバド参戦はいかがでしたか?もしまた出たいと思って頂けていたら嬉しいですし、これからもお時間を見つけて団体戦だけでなく、シングルス大会やダブルス大会にもチャレンジしに来て頂けると幸いです。これからも皆さんお一人お一人のご活躍を期待しております。そして暑い中、遠方からお越し頂けた事にも心から感謝申し上げます。今後ともスピバドをどうぞ宜しくお願い致します。