☆スピバドからお祝いのかけ算(コメ付き) → もっと見るから詳細へ☆

2024-07-19 23:08:35

2024.7.20(土) 第408回大会 初級SSミックスダブルス戦 第2位 脊黒さん・松本さんペア

2024.7.20(土) 第408回大会 初級SSミックスダブルス戦  第2位さん・さんペア

本日13時から17時の4時間枠で開催されたのは、第408回大会「初級SSミックスダブルス戦」でした。体育館の中がかなり暑く、8ペアの皆様の体調面がかなり心配でしたが、棄権等もなく、無事に終える事が出来、ほっとしております。そして川越市開催が今日で何と、何と、4年ぶりの開催となり、感無量でした!!これからもお力添えを頂き開催できる運びとなっておりますので、引き続きスピバドの歩みを進めて参ります。

それでは今大会の入賞ペアをご紹介させて頂きます。第2位は、脊黒さんと松本さんのペアでした。本日は入賞、おめでとうございます。暑い中での計5試合、本当にお疲れ様でした。脊黒さん、お元気そうで良かったです(笑)。ちょっとスピバド参加が空きましたが、最初の1試合目だけ緊張されてましたよね。見ててすぐにわかりました(笑)。ただ1つ言えるのは、以前にもお伝えしましたが、脊黒さんの力を存分に発揮させてくれる人は、やはり松本さんですよ。間違いなし!これからもミックスダブルス、頑張っていきましょう。そして松本さん、誕生日、おめでとうございます!本当は表彰式で一言お伝えしようと思ったのですが、最後バタついてしまったので、この場を借りて「おめでとうー!」をアントニオ猪木ばりに言わせて頂きます!!これからも元気に、迷わず、スピバド参加でお願い致します。優勝で誕生日を祝いたかったはずですが、次の大会でその悔しさを晴らして下さい。今後とも宜しくお願い致します。

2024-07-15 23:49:14

2024.7.16(火) 第407回大会 超初級ダブルス戦 優勝 佐々木さん・大滝さんペア

2024.7.16(火) 第407回大会 超初級ダブルス戦  優勝さん・さんペア

それでは今大会の優勝ペアをご紹介させて頂きます。優勝は、佐々木さん(写真左)と大滝さんのペアでした。この度は記念大会での優勝、おめでとうございます!今日は暑さがそれほどでもなかったですが、計4試合、本当にお疲れ様でした。いつもの練習とは違う空気感の中、スピバドを思いっきり体感頂けましたでしょうか。佐々木さんにも大滝さんにも温かい対応をして頂き、心から感謝しております。今大会が少しでもバドミントンを更に好きになるきっかけになったり、スピバドをもっと知って頂くきっかけになっていたら幸いです。またのお越しをお待ちしております。本日は有難うございました。

2024-07-15 23:49:00

2024.7.16(火) 第407回大会 超初級ダブルス戦 第2位 佐々木さん・西村さんペア

2024.7.16(火) 第407回大会 超初級ダブルス戦  第2位さん・さんペア

今大会の第2位ペアは、佐々木さん(写真左)と西村さんのペアでした。この度は入賞、おめでとうございます。佐々木さんの「また2位か」という言葉、聞き逃しませんでしたよ。次は優勝狙って再チャレンジをお待ちしております。そして西村さん、遠方から遥々八潮市までお越し頂き、本当に有難うございました。その後、事故等なく自宅に戻れたでしょうか。ダブルスと団体戦が参戦のメインになっておりますが、シングルスでもお待ちしております(笑)。初級SSシングルス大会、いかがでしょうか。来月の大会参戦含め、引き続きスピバドを宜しくお願い致します。

2024-07-15 23:48:48

2024.7.16(火) 第407回大会 超初級ダブルス戦 第3位 梅田さん・花岡さんペア

2024.7.16(火) 第407回大会 超初級ダブルス戦  第3位さん・さんペア

本日の午前中、約3年ぶりの平日開催となったスピバドの大会は、埼玉県八潮市にあるエイトアリーナで第407回大会「超初級ダブルス戦」を開催致しました。今回スピバドのHP開設から約5年で100万アクセスを突破し、その記念大会という位置づけで6ペア開催を予定しておりましたが、1ペア直前の怪我で不参加となってしまい、5ペアでの開催となりました。ご参加頂いた皆様に、この場をお借りし改めて御礼申し上げます。今大会中、ちょっとしたアクシデントもありましたが、怪我なく無事終える事もでき、ほっとしております。平日開催は、今後のスピバドの発展に大きく寄与すると思っておりますので、引き続き地に足をつけ、平日開催含め、数多く大会を開催して参ります。

それでは今大会の入賞ペアを順を追ってご紹介させて頂きます。まず第3位ペアは、梅田さん(写真左)と花岡さんのペアでした。この度は入賞、おめでとうございます。梅田さんも花岡さんも楽しそうに試合をしていたのが印象的でした。梅田さんは初参加、花岡さんは2回目の参加でしたが、今日の大会はいかがでしたか。ご参加頂いたこのクラスの大会は、今年に入り、参加者の約8割が女性です。気兼ねなく、計4試合以上、短時間に試合経験が積めます。こんな大会は、全国探してもスピバドしかありません。今後も是非スピバドに足を運んで頂き、色々な人と試合を通じてもっとバドミントンを好きになっていってほしいです。またのお越しをお待ちしております。

2024-07-13 13:21:17

2024.7.14(日) 第406回大会 超初級ダブルス戦 優勝 佐藤さん・小野さんペア

2024.7.14(日) 第406回大会 超初級ダブルス戦  第2位さん・さんペア

それでは今大会の優勝ペアをご紹介させて頂きます。優勝は、佐藤さん(写真左)と小野さんのペアでした。この度は初の優勝、おめでとうございます。というか、お久しぶりです(笑)。お元気そうで良かったですし、何よりお二人の仲の良さも健在でほっとしました(笑)。お仕事がかなり忙しいとは重々承知しておりますが、これからも隙間時間を見つけて是非スピバドに足を運んで下さい。来たら絶対損はない事をお二人はご存じなはず、、、です!今後は初級SSでも全然戦えますし大丈夫ですので、チャレンジお待ちしております。本日は有難うございました。