今大会の優勝ペアをご紹介させて頂きます。優勝ペアは、梅田さんと川崎さんのペアでした。この度は優勝、おめでとうございます。お二人でのペアで、この初級SSダブルス大会での優勝は、実は1年以上なかったことをご存じでしょうか。ランキングの集計をしていて、それに気づきました。意外でした。明日のチャンピオンシップ大会も期待しております。今日はこの辺で(笑)。本日も有難うございました。
☆スピバドからお祝いのかけ算(コメ付き) → もっと見るから詳細へ☆
2024年入賞者
2024.11.30(土) 第452回大会 初級SSダブルス戦 優勝 梅田さん・川崎さんペア

2024.11.30(土) 第452回大会 初級SSダブルス戦 第2位 野村さん・小栗さんペア

本日開催した第452回大会「初級SSダブルス戦」は、伊奈町にある県民活動センター体育館を使用し、滞りなく開催出来ました。ご参加頂いた6ペアの皆様、有難うございました。今日はかなり拮抗した試合が多く、いつも以上に白熱したゲームが多かった印象です。その証拠に、各ペアの総失点数が一番少ないペアで計5試合戦って130、多いペアで151でした。この差が大きいと、このクラスに釣り合っていないペアが混ざっているという証拠なのですが、その差が少ないと、実力伯仲のゲームという裏返しでもあります。今日はいつも以上に有意義な時間を過ごさせて頂き、感謝しております。これからもスピバドの大会にどんどん足を運んで下さい。
それでは今大会の入賞ペアを順を追ってご紹介させて頂きます。第2位は、野村さんと小栗さんのペアでした。この度は入賞、おめでとうございます。久しぶりにお二人のペアをダブルス大会で目の当たりにし、懐かしさを感じました。本日の計5試合、いかがだったでしょうか。今日はこまごました事は書きません。明日のチャンピオンシップ大会での入賞で、バリバリコメントを書かせて頂きます(笑)。明日の大会も宜しくお願い致します!
2024.11.24(日) 第451回大会 オープンシングルス戦 優勝 三橋さん

それでは今大会「オープンシングルス戦」の優勝プレーヤーをご紹介させて頂きます。優勝は、三橋さんでした。この度はオープンシングルス大会での6回目の優勝、おめでとうございます!参加する大会ではほぼ優勝という結果、お見事です。前々回参加頂いたオープンシングルス大会でも思っていましたが、更にパワーアップされている感あります!またご自宅から遠くても、スピバドのシングルス大会に足を運んで頂けている事にも心から感謝しております。今年も残りあと1か月ちょっととなりましたが、優勝回数を今年中にどこまで伸ばして頂けるのか、とても楽しみです。またの参戦を心よりお待ちしております。
2024.11.24(日) 第451回大会 オープンシングルス戦 第2位 吉田さん

今大会「オープンシングルス戦」の第2位は、吉田さんでした。この度は入賞、おめでとうございます。今回はいい感じで写真に納まって頂き、感謝感激です(笑)。いつも有難うございます!!今大会も充実した時間だったのだと、見ていてそう思っております。シングルスの大会は、なかなかやる団体がいまだに少ないですし、かつサークルやクラブでシングルスをメインで練習する所は無に近いですし、スピバドがシングルス大会の存在価値を高めるいいきっかけになればいいなあと思っております。またもっと今以上にシングルス大会が開催出来る様に頑張っていきますので、引き続きスピバドを宜しくお願い致します。本日もご参加、有難うございました。
2024.11.24(日) 第451回大会 オープンシングルス戦 第3位 松本さん

それでは続きまして、今大会「オープンシングルス戦」の入賞プレーヤーをご紹介させて頂きます。第3位は、松本さんでした。この度は入賞、おめでとうございます。松本さーん、久しぶりでしたね(笑)。お元気そうで真面目に嬉しかったですよ!そして頭の回転が相変わらず速い(笑)。そして良い意味で喜び爆発なのは、松本さんらしいし、懐かしかったです!今回はピンチヒッターでの参戦でしたが、久しぶりにスピバドでの試合はいかがでしたか。松本さんが来ない間に、計450回以上大会をやっている団体に成長しましたので、これからはマメに来て下さいね(笑)。また待ってますからね。