☆スピバドからお祝いのかけ算(コメ付き) → もっと見るから詳細へ☆

2024-11-09 22:13:18

2024.11.10(日) 第445回大会 超初級ダブルス戦 第2位 中神さん・秦野さんペア

2024.11.10(日) 第445回大会 超初級ダブルス戦   第2位  中神さん・秦野さんペア

本日午前中に開催した大会は、第445回大会「超初級ダブルス戦」でした。6ペアの皆様に計5試合戦って頂く形式とさせて頂きましたが、怪我等もなく無事終える事が出来、ほっとしております。今日の大会は、4勝1敗が3ペア並び、かつセット数も並び、最後は総失点差で順位が決まるという大激闘の大会となりました。正直過去開催した超初級ダブルス大会の中でも1番を争う好ゲームとなり、嬉しく感じた次第です。やはり試合こそ最高の練習ですよね?今後もどんどん開催していきますので、またの参戦を大いに期待しております。

それでは今大会の入賞ペアをご紹介させて頂きます。第2位ペアは、中神さんと秦野さんのペアでした。この度は入賞、おめでとうございます。大会前にペア変更というちょっとしたアクシデントがあったにも関わらず、今回の結果は本当にすごいです。中神さんの笑顔とポージングを見る限り、充実感でいっぱいになったのではないかと感じております。中神さん、今日も温かい対応に感謝しております!そして秦野さん、最初緊張されていた様子でしたが、試合が進むにつれ、キレが出てきましたね。今回は総失点差での順位決定となってしまい、悔しい部分もあるかと思いますので、次は優勝狙って是非お越し頂きたく思っております。応援にきたかたにもスピバドを是非進めて下さい。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

2024-11-03 21:53:26

2024.11.4(月祝) 第444回大会 オープンシングルス戦 優勝 三橋さん

2024.11.4(月祝) 第444回大会 オープンシングルス戦 優勝さん

それでは第444回大会「オープンシングルス戦」の優勝プレーヤーをご紹介させて頂きます。優勝は、三橋さんでした。この度は優勝、おめでとうございます。1ゲームも落とさず勝つという目標は達成できなかったかもしれませんが、それにしても以前より間違いなくパワーアップした三橋さんを今回見させて頂きました。周りもどんどん強くなっているというお言葉もありましたが、妥協せずに大会に参加し、課題を見つけて更にチャレンジしていく姿勢こそ、三橋さんの強みの1つだと思っております。今月もいくつかエントリーを頂いている大会もありますが、これからも三橋さんの更なる飛躍のお手伝いを是非スピバドでさせて頂きたいと思っております。引き続きスピバドを宜しくお願い致します。

2024-11-03 21:53:13

2024.11.4(月祝) 第444回大会 オープンシングルス戦 第2位 正尺さん

2024.11.4(月祝) 第444回大会 オープンシングルス戦 第2位 正尺さん

第444回大会「オープンシングルス戦」の第2位は、正尺さんでした。この度はダブルスとのダブル入賞、おめでとうございます。今大会は総失点差3という僅差で2位となってしまいましたが、今日の計5試合はいかがだったでしょうか。ダブルスもシングルスも両方こなせるというのは、大会事務局担当者が羨ましいと申しておりました。今後もお時間を見つけて来て頂けると信じておりますので(笑)、是非また近いうち参戦をお待ちしております。本日も有難うございました。

2024-11-03 21:52:44

2024.11.4(月祝) 第444回大会 初級Sシングルス戦 優勝 中村さん

2024.11.4(月祝) 第444回大会 初級Sシングルス戦 優勝  中村さん

第444回大会「初級Sシングルス戦」の優勝プレーヤーは、中村さんでした。この度は優勝、おめでとうございます。今日も男気を感じさせる試合の数々、有難うございました。特に松田さんとの試合は、スピバド史上ベスト3に入る戦いで、いつも楽しませてもらっております。あれだけの熱量、なかなかないっす。これからも初級クラスのシングルス大会を中村さんにどんどん引っ張っていって貰いたいと勝手に思っておりますので、引き続きスピバドをよろしくお願い致します。本日も有難うございました。

2024-11-03 21:52:30

2024.11.4(月祝) 第443回大会 初級Sミックスダブルス戦 優勝 正尺さんご夫婦ペア、第2位 田畑さんご夫婦ペア

2024.11.4(月祝) 第443回大会 初級Sミックスダブルス戦 優勝 正尺さんご夫婦ペア、第2位 田畑さんご夫婦ペア

第443回大会「初級Sミックスダブルス戦」の優勝ペアは正尺さんご夫婦ペア(写真右)、そして第2位は田畑さんご夫婦ペアでした。この度は入賞、おめでとうございます。写真を見る限り、充実した大会になったのではないかと勝手にそう思っております(笑)。正尺さんご夫婦も田畑さんご夫婦も仲が良く、明るいのがいいですよね。バドミントンをやる上で、まずは楽しもうとする気持ちが大事だと、見ていてそう思わせてくれます。宏樹さんも克敏さんも、プレー中は奥様にきつく当たらず(笑)、優しい掛け声で愛を育んでプレーして下さい(笑)。奥様の事、愛してますよね?特に克敏さん、心配です(笑)。これからも奥様を大事に、ご夫婦で一緒にバドミントンを続けていって下さいね。またご夫婦での参戦、これからもお待ちしております。本日は有難うございました。