☆スピバドからお祝いのかけ算(コメ付き) → もっと見るから詳細へ☆

2024-11-23 21:08:41

2024.11.24(日) 第451回大会 初級SSシングルス戦 優勝 森谷さん

2024.11.24(日) 第451回大会 初級SSシングルス戦  優勝さん

続いて今大会「初級SSシングルス戦」の優勝プレーヤーは、森谷さんでした。この度は優勝、おめでとうございます。もうこのクラスでは敵がいなくなってきた感がありますね。次は初級S以上のシングルス大会へのチャレンジ、お待ちしております。強い相手と沢山試合をする事で、更にプレー面でのアイデアや引き出しが増えていく可能性が広がると考えております。バドミントンが大好きなんだなあという振る舞いやバドミントンに真摯に取り組む姿勢は見ていてよくわかりますので、その姿勢があるからこそ、是非もっと強くなってもらいたいと願っております。今後ともスピバドを宜しくお願い致します。

2024-11-23 21:08:27

2024.11.24(日) 第451回大会 初級SSシングルス戦 第2位 花田さん

2024.11.24(日) 第451回大会 初級SSシングルス戦  第2位さん

第451回大会は、狭山市狭山台体育館全面を貸し切り、「オープンシングルス戦」と「初級SSシングルス戦」の2クラスを並行開催する形式となり、計12名のプレーヤーの皆様で会場は熱気に包まれておりました。今大会は、久しぶりにスピバドに参戦したプレーヤーや初めてスピバドに参加するプレーヤーが2名いたりと、顔ぶれがガラリと変わり、緊張感の中にも充実した時間を過ごして頂けたのではないかと感じております。引き続きシングルスの大会を多く開催する事でご期待に沿える様、尽力を続けて参ります。

それではまず今大会「初級SSシングルス戦」の入賞プレーヤーをご紹介させて頂きます。第2位は、花田さんでした。この度は入賞、おめでとうございます。初の2位でしたね。いつも爽やかな花田さんに今大会もお気遣い頂けた事、感謝申し上げます。本日の計5試合はいかがだったでしょうか。バック側に追い込まれた時の次の一手が今後の課題かと見ていて感じました。以前に比べると、考えながらプレーされているのは見て取れますので、引き続き課題を1つずつ見つけ、上達への近道をスピバドでして頂けたら幸いです。またの参戦をお待ちしております。

2024-11-23 00:31:25

2024.11.23(土) 第450回大会 初級SS団体戦 優勝 黒ちゃんずさん

2024.11.23(土) 第450回大会 初級SS団体戦  優勝  黒ちゃんずさん

それでは今大会の優勝チームをご紹介させて頂きます。優勝は、黒ちゃんずさんでした。この度は優勝、おめでとうございます。とにかく今大会を通じて、お子様が可愛かった(笑)。もう癒し、癒し、のオンパレード(笑)。危うくお金を渡す所でした(汗)。さて話しを戻しますが、リーダーの脊黒さんが途中イライラ(笑)していましたが、それでも最後まで4人で戦い抜いて下さり、有難うございました。他チームにアドバイスをおくる姿や明るく丁寧な振る舞いをする姿勢にはいつも心から感謝しております。バドミントンは人の心も写す競技であるともスピバドの運営メンバーは感じており、プレーだけでなく、バドミントン大会で多くのバドラーの皆さんを幸せにしたいと思っております。これからも続くスピバドを、是非今後も皆さんでご活用頂き、人生の一部にして頂けたら幸いです。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

2024-11-23 00:30:56

2024.11.23(土) 第450回大会 初級SS団体戦 第2位 B・Cアミスターさん

2024.11.23(土) 第450回大会 初級SS団体戦  第2位さん

本日開催した第450回大会「初級SS団体戦」は、千葉県野田市にある野田市総合公園体育館大体育室にて無事開催する事が出来ました。ご参加頂いたチームの皆様に、改めてこの場をお借りし御礼申し上げます。本日の団体戦は、順位決定する上でも実力差がほぼなく、試合を見ても1ゲームごとに展開が激しく変わる試合が多かった印象でした。今年全体を通じて、シングルス大会やダブルス大会に比べ、団体戦の開催数が思うように伸びなかった為、来年に向けて課題が残る形となりましたが、今後も諦めず大会運営を続けて参ります。

それでは今大会の入賞チームをご紹介させて頂きます。第2位は、B・Cアミスターさんでした。この度は入賞、おめでとうございます!リーダーの茂木さん始め、久しぶりに皆さんにお会い出来、お元気そうで良かったです!!とにかくスピバドを好きでいて頂けている事、光栄ですし、何より人柄が温かい!!その気持ちにこたえられる様、今後も頑張っていきます。また団体戦はそのチームの雰囲気がダイレクトに伝わる競技であると思っており、B・Cアミスターさんの一体感を感じました。今後もまたお時間を見つけてスピバドに是非足を運んで下さい。またの参戦をお待ちしております。

 

2024-11-16 09:33:49

2024.11.17(日) 第449回大会 初級OPシングルス戦 優勝 今井さん

2024.11.17(日) 第449回大会 初級SSシングルス戦  優勝さん

それでは今大会の優勝プレーヤーをご紹介させて頂きます。優勝は、今井さんでした。この度は優勝、おめでとうございます。約3年ぶりのシングルスの試合だったというお話しでしたが、圧倒的な強さを見せて頂きました。計5試合いかがだったでしょうか。お会いした際、以前スピバドのダブルス大会に今井さんが参戦頂いていた事に気づかず、ある人の名前が出た瞬間、思い出しました(笑)。もっと記憶力を上げれる様頑張ります(汗)。またスピバドの短時間に数多くの試合数をこなすシングルス大会に苦戦したというお話しもありましたが、基礎体力含め、これを機に更に上げて頂き、近いうちにまたスピバドに参戦頂けますと幸いです。次はオープンシングルスへのチャレンジ、期待しております。本日は有難うございました。